
1 約束した事は、呆れて忘れる
2 借金も、呆れて忘れる
3 チャンスがあれば浮気する
4 馴染みの飲み屋に行かない
5 競輪ざんまい
6 妻の貯金を降ろして使う
7 落ちぶれた同僚にたかる
8 信号は無視する
9 いっさいの謙遜をしない
10 巻物の手紙をよこす人へは返事を書かない
11 宗教活動に関与しない
12 占いを信じない
13 狡猾であれ
14 妄想に生きる
15 名声を求めない
16 権威と無縁になる
17 不機嫌をよしとする
18 義理の結婚式には行かない
19 二律背反を是とする
20 触覚で価値判断する
21 遊牧民志向
22 若い者はだます
23 子はちょろまかす
24 ヒューマリズムよりもニヒリズム
25 淋しさを食って生きる
26 腕組みしない
27 反社会
28 風とともに去る
29 競争しない
30 全力投球
31 裏道で立ち小便する
32 平気で泣く
33 ぼんやりする
34 とぼける
35 眠る
36 耐える
37 ぐれる
38 情報収集する
39 昼からビールを飲む
40 昼間から風呂に入る
41 ナンセンスのセンス
42 ハイカラ主義
43 テーマを持たない
44 軟弱にいく
45 唯我独尊
46 自由なる日々
47 風狂でいく
48 遊んで暮らす
49 不器用でいけ
50 友人を大切に
51 霊界通信
52 散歩する
53 小銭を稼ぐ
54 美的生活
55 命を惜しむ
56 何者にも忠誠しない
57 ケチ
58 後悔しない
59 女の愚痴はきかない
60 男の愚痴もきかない
61 軽佻浮薄
62 離欲
63 感動力
64 いたずら心
65 老人ルネッサンス
66 忍ぶ恋
67 道楽
68 ソフト帽を愛用
69 ないものねだり
70 すぐ寝込む
71 電話には出ない
72 聞こえぬフリをする
73 気弱なことをいう
74 朝顔市に行く
75 酉の市へ行く
76 足で物を片付ける
77 ふぐは白子を
78 月見献立
79 浴衣で宴会
80 桐の下駄で歩く
81 飛行機はファーストクラス
82 きっぷのいい女将がいる温泉のなじみ客となる
83 勝手に講釈
84 バラバラ
85 お化粧してみる
86 すべて現金でいく
87 インターネットはやらない
88 煙草はやめない
89 猟書三昧
90 銀ブラを楽しむ
91 色街で飲む
92 茶漬けにこる
93 ケンカしてよし
94 文具に淫する
95 もちろん天動説
96 遠くへ行かない
97 知らない町は歩かない
98 言い訳は全力で
99 ゆっくりと急ぐ
100 説明はしない
でもまあ、1冊読んでしまったのだから、憧れる部分はあるのかもしれない。自分には無理だけど、ね。